こんにちは。matsuriママです。
わが家のリカちゃん人形の髪の毛がぼっさぼさになってきました。
3歳児はむが、
「リカちゃん髪の毛綺麗にしてあげたいのよ…。」
と言って毎晩お風呂でトリートメントをしてくれているのですがなかなか綺麗になりませんでした。
友人にその話をしたところ、『柔軟剤をもみこむと綺麗になるよ』と教えてくれました。
はむのためにも、リカちゃんの髪の毛を綺麗にしたいと思います!!
柔軟剤を使ってリカちゃん人形の髪の毛をサラサラにする
さて、今回使ったのは柔軟剤のさらさ。
(わが家には赤ちゃんがいるので無添加さらさを使っています)
さらさ以外でも特に問題ないと思います。むしろ良い香りがするかも。
柔軟剤をかけて~
もみこみます。ぎゅぎゅっ。
柔軟剤をつけたまま、手ぐしで少し梳かします。
柔軟剤を流します。
タカラトミーさんいわく、リカちゃん人形にドライヤーは厳禁だそう。
なので、タオルドライで乾かします。
最後に櫛で軽く梳かします。
どうですか?ツヤッツヤになりました!!
きっとはむも大喜びするはず。
ちなみに、タカラトミーさんでリカちゃん人形を修理してもらうことも可能です。
送料などは購入者が負担しなければならないので、新しいリカちゃんを購入した方が安いかもしれません…。
壊れ方によって金額は異なりますので、もし修理をお考えの場合、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
修理しながらお気に入りの人形を大切に使っていくって素敵だと思うんですけどね。
…お人形系って大事にしすぎていて、もう、捨て時が分からないし捨てられる気がしない…。